忍者ブログ
ゲストハウスエンジンは国内のゲストハウスを探すためのサイトです。
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲストハウスには色々なタイプがあります。
個室型、ドミトリータイプ、女性専用、男性専用、外国人専用、などなど。

それぞれのタイプには特有の問題が発生したりしますが、

どのタイプでも当然、「喧嘩」なるものがあります。

口喧嘩から手が出るものまで。まぁ、沢山の人が共同生活するから当たり前なんですが。


だいたい誰かを出すことになるのですが、これが一筋縄ではいかないんだなー。

特に人数が少ない所は。

両成敗、といきたいところだが、両者とも自分が悪いとは思っていないから大変だ。
意地もある。子供とたいして変わらない。



昔は、年をとったら大人になると思っていたが、そんなに中身は簡単には変わらないらしい。

でもそういった問題が発生すると意外なところから助けてもらったりして、
人の優しさに触れることが多々あります。

ゲストハウス、考えてみると、大きな家族みたいなものかもしれません。

家族を大切にするようなゲストハウスを応援したいものです。



なんだか年末で色々物思いにふける今日この頃。

おやすみなさい。


ゲストハウスエンジン

拍手[1回]

PR
今日の予報は、「雪」だった。
でも、2013年12月19日午前1時40分現在、冷たい雨が降っているだけである。
冷たい雨、なんか映画か歌のタイトルみたいだな。

先ほど忘年会から帰って、あまりにも体が冷えたので、アツアツの風呂へザブン。

いや、本当に、この一瞬、幸せです。
風呂場の湯煙をみて何故だかしみじみ、、、。

あー、良い年越しをしたいなー。

ゲストハウスエンジン

拍手[0回]

12月。
寒いねー。
こんな時はドミトリーでひきこもり。

ブックオフで大量に買ってきた本を
読み漁るのも悪くない。

もうすぐでクリスマス。

ゲストハウスエンジン

拍手[1回]

ゲストハウスのシャワーばかりじゃ、
なんだか味気ないので、
たまには銭湯へ。

大人一人450円なり。

たかっ!

子供の頃は50円だったのに、、、。

450円って、牛丼食べて、缶ビール買えちゃう、、、。
ちゃう、
ちゃうちゃうちゃう?

あーーー、でも風呂上がりのビールもすてがたぁーーーい。
グビグビ、ブハー。

でも、考えようによっては銭湯の営業時間14時から24時までいたら
10時間で、450円。

やす!

毎日風呂三昧。防水のスマホでご機嫌にすごせるな。
住もうかな。銭湯に。あはは。

なんだか気分良くなってきたぞ!

懐はさびしいが、気分は上々だっ!

さ、銭湯、はいろ。


ゲストハウスエンジン

拍手[0回]

6年経ってる、、、。
最後の更新から6年経ってる、、、。

ってゆーと、なにか、東京のゲストハウスに来てから6年は経ったということだな。
そーだなー、思えば色々あったな。
東京にきた最初の頃はクラブとかも行ってたな、、、。
ふふふ、、、。
いや、そうじゃないな。
問題は。

これからどーすんだ、という話だな。
うんうん。

よく考えると、6年前も同じだったな。
てへっ。

てへっっじゃねーよっ!

うふふ、かな?

もういいや。
また更新しよ。

しかし、忍者ブログ、よくもってるな。
プー。

屁も出たし、寝よ。

ゲストハウスエンジン

拍手[0回]


今回はこちら東京都町屋よりお届け。
なんだかおやつっぽいな。

ゲストハウスエンジン

拍手[0回]


 井草八幡宮は、南に善福寺川の清流を望み、今なお「武蔵野」の面影残る秀麗の地に鎮座し古地名を冠して遅野井八幡宮とも称せられました。
善福寺川の源泉である善福寺池が豊富な湧水であったことから、この付近にはかなり古くから人々が生活していたと考えられ、境内地及びその周辺地域からも縄文時代の住居跡や土器等が発見されています。
 当宮は創建当時、春日社をお祀りしていましたが、源頼朝公が奥州藤原泰衡征伐の際に戦勝祈願をして立ち寄ったと伝わっており、それ以来八幡宮を奉斎するようになりました。奥州平定後、源頼朝公が報賽のため手植えしたと言われる松が当宮社殿前に雌雄二本植えられておりましたが、雌松(赤松)は明治初年に枯れ、都の天然記念物であった雄松(黒松)は昭和四十七年に強風で大枝が折れ、翌年には残念ながら枯れてしまいました。(現在は、二代目の松が植えられています)
 源氏が八幡神を氏神として尊崇したことから武神の性格が強く、室町時代には石神井城の豊島氏征伐のため、扇ケ谷上杉家の執事太田道灌が戦勝祈願をしたとも伝えられています。江戸時代には、三代将軍徳川家光による六石余の朱印領 (将軍の朱印状によって領有を認められた土地)の給付、また寺社奉行井上正利に社殿造営をさせるなど、篤く崇敬されていました。
 また、旧上井草・旧下井草は、正保二年(一六四五)以降、奥高家である今川氏の領地となり、とりわけ今川氏堯によって寛文四年(一六六四)に本殿の改築等なされ、寄進された一間四方の本殿は杉並区最古の木造建築物となり、現在も本殿として覆殿に納められています。
 明治以降も氏子崇敬者によって社殿の改修、境内の整備が行われ、都内でも有数の広さ(約一万坪)を誇り、現在は神社本庁別表神社に指定されています。


井草八幡宮のホームページより

ゲストハウスエンジン

拍手[0回]


今回はこちら東京都町屋よりお届け。
こちらは昔ながらの作り方のもんじゃです。

ゲストハウスエンジン

拍手[0回]


今日もこちら東京都中央区月島よりお届け。
こんな甘いのもありますよ。

ゲストハウスエンジン

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
とにかく、
1年に一回は更新したいと思います。
(12/27)
(12/19)
(12/09)
自己紹介します。
HN:
あれ?前に会ったよね?
性別:
男性
職業:
案内所、みたいなもんだろ。
趣味:
放浪、だった気がする、、。
自己紹介:
東京の家賃たけーんだよ。いい加減にしろ。
全部国有地にして家賃を3分の1にしてくれ。
家が高いのは分かるが土地が高すぎるのが納得いかん。
あと、野宿エリア都内につくってくれ。
今日は何人来たかな?
フリーエリア